アニメのキャラクターボイスや映画の吹き替え、テレビやCMのナレーションなど声を使ったさまざまなシーンで活躍する声優ですが、近年ではテレビのバラエティ番組や広告、プロモーションなど、声の出演以外でも声優が起用されるシーンが増えてきています。
そこで今回は、広告に声優をキャスティングするメリットや費用・方法、サービスについてご紹介します。
声優業界の市場規模
まずは、声優のお仕事といえるアニメ産業の市場規模についてご説明します。
国内のアニメ配信の売上は、「けいおん!」や「化け物語」が大ヒットした2009年以降毎年増加しています。コロナ禍以降の売上は顕著で、2018年に595億円だったものが、2020年には930億円とアニメ市場が急激に拡大しているのがわかります。
では、声優業界の市場規模について確認していきましょう。
声優業界は何回かブームを迎えており、アニメ業界の盛り上がりと同時期に本格的に声優人気に火がつきます。大ヒットしたアニメに伴い、声優の名前も広まり、アニメ好きなら誰しもが耳にしたことのある有名声優も次々に誕生していきました。
声優といえば、以前はキャラに声をあてる裏方の仕事というイメージがありましたが、現在は声優がテレビ番組に出演したり、YouTubeチャンネルなどに顔出ししたり、素顔を知る機会が増えています。
そのため、アイドルのようなビジュアルを重視し、アイドルさながらにライブを行うこともあります。アニメ自体も声優にスポットをあてて制作したものが登場するなど、裏で支える存在ではなく、メインに据えるほど声優の存在感も増しているのです。
このように、アニメ市場の発展とともに、声優自体も有名になり、演じたキャラではなく声優本人にファンがつくことや声優本人が商品やサービスとタイアップすることも増加しています。
デジタル音声コンテンツ・音声広告の拡大
最近では、これまでの地上波ラジオCMに加え、インターネットラジオやポッドキャストに代表される、音楽配信サービスなどのデジタル音声メディアへの出稿が増加しています。インターネットの音声メディアへの音声広告は、「デジタル音声広告」と呼ばれており、その他のインターネット広告と同様に、ターゲティング機能や広告配信数のレポーティングが可能な点が特徴です。
音声サービスや音楽配信サービスの普及に伴い、デジタル音声コンテンツや音声広告の拡大が予想されるため、声を仕事とする声優の起用も増えることでしょう。
イベントや広告で声優をキャスティングするメリットと効果
ここからはイベントや広告で声優をキャスティングするメリットと効果についてご紹介します。
ファンを獲得できる
声優にもファンがついており、有名声優やアイドル声優であればあるほど、コアなファンついています。声優ファンは、演じたキャラなどのコンテンツに対する熱量が高い人が多く、声優を起用することで一定数のファンを獲得することができるでしょう。
グッズやCD、コラボ商品などの購買力も高い
商品やサービスのプロモーションの一環として、グッズやタイアップ商品を作ることがあるでしょう。熱量の高いファンはグッズやタイアップ商品、雑誌などの購買力も高いといえます。
人気アニメの主人公声優だから起用するケースが多いと思いますが、アニメやキャラクターのイメージを最優先したい場合は効果的といえます。
しかし、キャラではなく声優自身のコアなファンをターゲットにしたプロモーションでは、ファンの共感や賛同を得ることが大切です。声優ファンの共感を得られれば、SNSなどを通じて広く情報をシェアしてくれることで認知や購買につながるでしょう。
SNSに影響力がある
現在の声優は、TwitterやInstagramなどSNSを運用している人が多く、フォロワー数も多いため、SNSユーザーにも情報を拡散することができ、話題にもなりやすいです。
幅広い年齢層から支持される
アニメをみる年齢層が拡大しているため、人気アニメに出演する声優なども幅広い年齢層から支持されやすいといえます。
例えば、2019年2020年と大ヒットした「鬼滅の刃」では小学生~60代までと視聴者年齢層がかなり広範囲です。
また、インターネットの動画サイトや動画視聴サービスのサブスクも普及したことにより、リアルタイム放送でなくても視聴できるところも幅広い年齢層から支持される1つといえます。
声優のキャスティング方法
ここからは、声優のキャスティング方法についてご紹介します。
主なキャスティング方法は以下です。
・自身でキャスティング
・キャスティングサービスを利用する
自身で事務所と交渉してキャスティングする場合
プロモーション活動に起用したい声優の候補を出したり、所属事務所に自身で交渉を行ったりしなければなりません。
そこで、理想の声優を起用できるかは不明、時間がかかる、などのデメリットが大きく、大規模なプロモーションやプロジェクトの場合は、オーディションなども必要になります。
キャスティングサービスを利用する場合
キャスティングサービスは、有名・人気声優のキャスティングから、企業や広告代理店など制作スタッフのご要望に応じ、声優の提案、スケジューリングや交渉、オーディション、収録まで代わりに行ってくれるサービスのことです。
キャスティングの手間がかからず、理想の声優(知名度やコンテンツジャンルなどを考慮した)提案してもらえるため、業界知識がない方や忙しい方におすすめです。
アニメーション広告やアニメ制作を行っている制作会社のキャスティングサービスを利用すれば、大規模なプロモーションのオーディションやコンテンツに合う新人声優の発掘、また広告やCM制作なども合わせて制作することができます。キャスティングサービスを行っているところは声優の所属事務所とも関係値ができていることがほとんどですので、交渉もスケジューリングも自身で行うよりスムーズでしょう。
声優キャスティングの費用について
一般的な声優キャスティング費用は以下になります。
・声優1クール 60万~150万ほど
・超人気声優1クール 300~400万ほど
広告契約などでは基本顔出しなしだが、顔出しありの場合は追加で費用が発生することもあります。
比較として俳優、アイドル、モデル、専門家、芸人などテレビに出ているある程度知名度のある芸能人は以下になります。
・テレビにも出ているようなグラビアアイドル、モデル、ひな壇芸人など
1クール 700~1000万円ほど
・司会経験のある芸能人やテレビで頻繁に起用されるタレントなど
1クール 15000万円ほど
など、声優に比べて費用感が高い印象です。知名度に対する費用を考えると声優のキャスティングはコスパが良いことがわかります。
ただし、費用感に関してはキャストの知名度やコンテンツのジャンルや尺、収録の拘束時間で大きく変動する可能性があります。まずはキャスティングする際に見積もりをとるようにしましょう。
声優のキャスティングならジーアングルにおまかせ!
プロモーションや広告に声優のキャスティングを考えている場合は、キャスティングサービスに依頼するのが手間をかけずにピッタリの声優を探すことができます。
ジーアングルでは、声優キャスティング・アサイン・音声収録など、有名・人気声優のキャスティングから作品にあった声優の提案、オーディションまでスピード感を持って対応いたします。
2020年で提案したキャスト数は2,474人以上!制作会社としての強みを生かし、プロモーションに合った声優をキャスティングすることができます。声優のキャスティングに関してはぜひジーアングルにご相談ください。
まとめ
今回は、広告に声優をキャスティングするメリットや費用感についてご紹介しました。
声優を広告やプロモーションに起用する場合、SNSでの話題性が強かったり、ファンが一定数ついたりと、一定のメリットがあります。人気のある声優であればあるほど自身でキャスティングを行うことは難しいでしょう。そんなときはキャスティングサービスなどを利用するとスムーズに行うことができます。